top of page

運動を通して東北を元気に!

土日休、夜勤・待機なしの環境下で、一緒にリハビリを楽しみませんか?

私達は「本当に利用者さんの為になるリハビリ施設」を志すメンバーが集まってできた施設です。

お陰様で私達の志や手法は地域の方々にも受け入れて頂き、早5施設になりました

地域の方々のリハビリに対する意欲は高く、ご利用をお待ち頂いている方もいらっしゃるため、新たな仲間を募集しています。

 

たな仲間を募集しています

「今の職場に疑問を感じながら働いてる・・」

「人間関係が悪く、毎日が楽しく働けていない・・」

「今の仕事は好きだが、勤務体系が厳しく、生活とのバランスがとれていない・・」

「体を動かす事が好き」

たちが追い求める理想のリハビリ

私達の仕事は、お客様をお迎えし、体調の管理をし、コミュニケーションをとり、最適なリハビリを提供することです。

「理想のリハビリ」に、ゴールはありません。

 

まだまだ勉強しなければならない。

良い意味で自分達の過去を否定しなければならない。

そして更なる新しい可能性を追求しなければならい

 

常日頃、このように思っています。

 

まだまだ「しっかりリハビリできる施設」は足りません。

特に、私達が今現在展開している地域では、足りていないことを日々実感します。

 

リハビリは、

もっと身近にあって、誰もが望めばできることである

べきです。私達はまだまだ成長しなければなりません。

どうか、お力をお貸し下さい。

「人と接する仕事が好き、人に喜ばれる仕事が好き」

このようなことを感じている方、是非とも一度リハニックへご連絡ください!

私 

ご利用者様の想いを形にい

私達の全ては、利用者様の『想い』に応えるため。

・歩けるようになって、妻の負担を減らしたい
・海外に住んでいる息子に会いに行きたい。
・いつまでもおしゃれを楽しみたい。
・息子達には世話にならずに、一人で何でもできるようになりたい。

 

病院でのリハビリを終えて維持期・慢性期にある我らが利用者様は、私達にこんなことをおっしゃいます。

「正直、病院のリハビリ室よりも、なんだか、和気あいあいしてて楽しい!」
「スタッフさんがイキイキしてるから、ワシもがんばらなきゃな!」

ご家族の方々はこんなことをおっしゃいます。

「こんな笑ってるお父さん、ひさしぶりに見ました(泣)・・」
「とにかく、私はリハニックのスタッフさんのファンですから(笑)」

大変、やりがいを感じる職場です。

 

ご利用者様やご家族から喜ばれるこのような場所は地方にあるべきだと思っています。
まずは、東北エリア30施設体制まで広げるのが会社の目標です。

 

もちろん、広げればいいってものではありません。
あくまでも、大切なのは「リハビリの現場」ですから。
私どもはリハビリ特化ですので、いわゆるお世話をする介護はしません。

 

健康寿命という言葉がありますが、自分の足で歩ける、判断する、食べれるという健康な状態を維持するためのサポートです。

 

そのために、

・リハビリ

・最適な運動プログラム

・リラクゼーションプログラム

らなる高みを目指して

 

などを、『チームリハビリ』として、スタッフが連携し一丸となって、提供します。

私達が提供したいのは、利用者様の『健康』。

リハビリ+クリニック=リハニック

町医者のようなリハビリ施設でありたいのです。

高の職場を一緒に創りましょう

皆に必要とされる施設を、最高の職場を、一緒に創りませんか?

『プライベートの充実なくして、真のリハビリ施設はなしえない』
『社員の健康こそが、利用者様の健康につながり、会社の健康につながる』

といった基本理念のもと、リハビリを提供する私達自身がプライベート含めて充実した日々を送れることが、第一と考えています。

勤務時間・休暇取得などはもちろん、『ワークライフバランス』や
子育てや親の介護のご事情など、何でも遠慮なくご相談下さい。

「リハニックと出逢ってよかった」

新たな職場との出逢いになればと願っております。

長文を最後までお読み頂きましてありがとうございます。

貴方のご連絡を心よりお待ち申し上げております。

★募集中の店舗と職種

応募ご希望される方は、下記問合せフォームより、採用担当者まで、メールもしくは直接お電話をください。
ご不明点等ございましたら、一切の遠慮なくお問い合わせ下さい。

 

リハニック塩釜   機能訓練指導員 正社員orPA/看護スタッフ PA

リハニック名取   生活相談員/リハビリ補助員

 

機能訓練指導員   【仕事内容】
正社員orPA          リハビリの責任者(機能訓練指導員)として赴任いただきます。
(リハニック塩釜)・患者さんのリハビリメニューの作成

(リハニック塩釜)・オリジナルメニュー立案や新たなリハビリ器具の探索など
(リハニック塩釜)・ADLやIADL機能向上のための機能訓練の提供
(リハニック塩釜)・送迎や記録業務
(リハニック塩釜)・アセスメント/モニタリング業務

 

                        【給与】
                          ■正社員給与 170,000円 〜 280,000円
                          ■PA時給 900円 〜 1,800円
                         【給与の備考】

         ・給与について、経験・勤務形態・希望・評価・生活事情などを考慮し決定いたします。
         ・賃金の幅があるのは個々人の希望する業務範囲や勤務スタイルを 公平に評価したい
          からです。
         ・個々の事情は面接時に遠慮なく相談して下さい
         ・昇給(年1回)、賞与(年2回)※業績による
         ・交通費支給(月/1万円迄)

        【待遇】
         雇用、健康、労災保険、厚生年金
         車通勤可能
         退職金・自己啓発助成金制度(下記参照)
         家族・寒冷地手当、研修制度有り
         制服貸与
         ※パートの加入保険は法定通り

        【勤務時間】
         「柔軟な勤務スタイル」の相談にのります。諸事情など遠慮無くご相談ください
         ■正社員 8:00~18:00(休憩60分) ※1日平均1H程度残業有り
         ■PA 9:00~16:30の勤務(6.5h、休憩60分)で週5日勤務
         ※送迎業務については要相談
         ※希望に沿ったシフトに基づきますので、諸事情など遠慮無くご相談ください

        【休日】土日完全週休2日制

        【長期休暇・特別休暇】有給休暇、年末年始休暇(31日~3日)

        【応募資格】未経験可、ブランク可、年齢不問
         《いずれか必須》理学療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、正准看護師、
                 作業療法士、言語聴覚士
         ※要普通一種免許(AT限定可)
         ※未経験でも可
         ※不定期開催ですが、リハビリ関連の研修があります(任意で参加)
         ※外部の講師を招いて実施する時もあります。

         ~自らをより高みへ~
         自己啓発助成金制度とは、より成長したい!より利用者様を良くしたい!
         そんな貴方を応援する制度です。職務に関係する新たに取得したい資格や、
         自己啓発に関する教材費や講義費など、会社で30%~最大約70%まで
         負担をさせて頂きます!
         一緒に理想のリハビリを追求していきましょう

 

看護スタッフ PA  【仕事内容】
(リハニック塩釜)バイタルチェック、カウンセリング、服薬管理、リハビリ補助業務、
         利用者様が体調を崩した際の対応、コミュニュケーションなど、
         チームで連携・協力して行います。

         送迎業務は基本ありませんが、緊急時などご相談させて頂くことがあります。

        【時給】1,000~1,800円

        【給与の備考】
         ・昇給(10~50円)
         ・交通費支給(月/1万円迄)
         ・扶養控除内考慮可

        【待遇】
         雇用・労災・健康保険(法定通り)
         車通勤可能(任意保険加入)
         研修制度有り、制服貸与、自己啓発助成金制度(下記参照)、各種福利厚生規定有り

        【勤務時間】日勤のみ可、残業ほぼなし
         9:00~16:30の勤務(6.5h、休憩60分)で週5日勤務
         ※送迎業務については要相談
         ※希望に沿ったシフトに基づきますので、諸事情など遠慮無くご相談ください
         ※週35時間勤務できる方は社会保険適用となります

        【休日】土日完全週休2日制

        【長期休暇・特別休暇】有給休暇、年末年始休暇(31日~3日)

        【応募資格】未経験可、ブランク可、准看OK、年齢不問、新卒可
         正看護師/准看護師免許
         ※要普通一種免許(AT限定可)
         ※経験・年齢不問

         ~自らをより高みへ~
         自己啓発助成金制度とは、より成長したい!より利用者様を良くしたい!
         そんな貴方を応援する制度です。
         職務に関係する新たに取得したい資格や、自己啓発に関する教材費や講義費など、
         会社で30%~最大約70%まで負担をさせて頂きます!
         一緒に理想のリハビリを追求していきましょう

 

生活相談員   【仕事内容】
(リハニック名取)生活相談員として赴任頂きます。
         ・ADLやIADL機能向上のためのプログラムやメニューの提供
         ・送迎や記録業務
         ・アセスメント/モニタリング業務
         ・コミュニケーション、相談援助業務。
         ・その他、事業所やそのスタッフと利用者、ケアマネージャーを繋ぐ架け橋となる
          オールマイティーなお仕事です。

        【給与】
         ■正社員給与 160,000円 〜 280,000円
         ■PA時給 750円 〜 1,000円

        【給与の備考】
         昇給(年1回)、賞与(年2回)※業績による
         交通費支給(月/1万円迄)
         ※給与について、経験・勤務形態・希望・評価・生活事情など を考慮し決定いたします。
         ※賃金の幅があるのは個々人の希望する業務範囲や勤務スタイルを 公平に評価したい
          からです。個々の事情は面接時に遠慮なく相談して下さい。

        【待遇】
         雇用、健康、労災保険、厚生年金
         車通勤可能
         退職金・自己啓発助成金制度(下記参照)
         家族・寒冷地手当、研修制度有り
         制服貸与

        【勤務時間】
         「柔軟な勤務スタイル」の相談にのります。諸事情など遠慮無くご相談ください
         ■正社員 8:00~18:00(休憩60分) ※1日平均1H程度残業有り
         ■PA 9:00~16:30の勤務(6.5h、休憩60分)で週5日勤務
         ※送迎業務については要相談
         ※希望に沿ったシフトに基づきますので、諸事情など遠慮無くご相談ください

        【休日】土日完全週休2日制

        【長期休暇・特別休暇】有給休暇、年末年始休暇
  

        【応募資格】ブランク可、年齢不問
        《いずれか必須》社会福祉士、社会福祉主事、介護福祉士、介護支援専門員
         ※介護施設等での経験が3年以上あれば資格はなくても応募可能
         ※要普通免許(AT限定可)

         ~自らをより高みへ~
         自己啓発助成金制度とは、より成長したい!より利用者様を良くしたい!
         そんな貴方を応援する制度です。
         職務に関係する新たに取得したい資格や、自己啓発に関する教材費や講義費など、
         会社で30%~最大約70%まで負担をさせて頂きます!
         一緒に理想のリハビリを追求していきましょう

 

リハビリ補助員 【仕事内容】
(リハニック名取)リハビリ補助員として勤務頂きます。
         ・メニューはスリングセラピー、ADL訓練、歩行訓練等があり、
          様々な利用者様がいらっしゃいます。
         ・ニーズ、疾患に合わせて新しいメニューを積極的に開発しています。
          利用者様の健康管理及びリハビリ指導業務、コミュニケーション、
          送迎、記録業務などチーム内で連携して行いますので、未経験でも就業可能です。

        【給与】
         ■正社員給与  150,000円 〜 200,000円
         ■PA時給  750円 〜 1,000円

        【給与の備考】
         昇給(年1回)、賞与(年2回)※業績による
         交通費支給(月/1万円迄)
         ※給与について、経験・勤務形態・希望・評価・生活事情など を考慮し決定いたします。
         ※賃金の幅があるのは個々人の希望する業務範囲や勤務スタイルを 公平に評価したい
          からです。個々の事情は面接時に遠慮なく相談して下さい。

        【待遇】
         雇用、健康、労災保険、厚生年金
         車通勤可能
         退職金・自己啓発助成金制度
         家族・寒冷地手当、研修制度有り
         制服貸与

        【勤務時間】
         8:00~18:00まで週2日以上勤務可能な方
         「柔軟な勤務スタイル」の相談にのります。諸事情など遠慮無くご相談ください

        【休日】土日完全週休2日制

        【長期休暇・特別休暇】有給休暇、年末年始休暇

        【応募資格】未経験可、新卒可
         介護福祉士、社会福祉士、ヘルパー2級などの資格をお持ちの方歓迎
         デイサービスでの就業経験のある方歓迎
         要普通免許(AT限定可)
         ※未経験でも可
         ※3ヶ月に1回程度リハビリ関連の研修があります。任意で参加が可能です。
          外部の講師を招いて実施します。

 

リハニックへのお問い合わせはこちらをどう

リハニックへのご質問やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。

株式会社ドクターアイズ

リハニック運営本部(担当:横山)

 

採用担当直通電話

080-9612-2916

下記お問い合わせフォームもご利用いただけます

メッセージを受信しました

© Copyright 2016 株式会社フィッシュランド/ドクターアイズ All rights reserved.

bottom of page